ライバルだから


最後の北斗杯での塔矢・進藤・社


5月の連休中に行われた北斗杯は、日中戦、日韓戦共に2ー1で日本が勝利した。
参加選手はアキラ、ヒカル、社と第一回から変らぬ顔ぶれで、事実、彼等はこの世代のトップ棋士だった。

「昔年のライバルの韓国に勝てたのがめっちゃ嬉しいわ」

社は祝勝会で素直に喜びを表している。彼は今年、韓国勢に初めて勝利したのだ。

「オレは秀英に負けたのが悔しい。でもアイツとはこれからも打つんだ。
 次に打つ時は負けないぜ」

ヒカルの言葉にアキラのこめかみがピクっと動いた。

「なんてたって、アイツとは院生の頃からのライバルだからな」
「進藤はホントにライバルの多いやっちゃな?」
「社、お前もライバルだからな」
「塔矢ともライバルや言うてたな」
「うん」
「自分、ライバルばっか作っとらんと彼氏作らんかい」

社はアキラの前でタブーな話題を口にしたことに気付いていない。

「塔矢もあんまり進藤を一人占めせんとけや?
 こいつに彼氏デキる隙があらへんやん」
「やー、社、まあ、それはいいじゃん。な?」
「社」

アキラの声が低かった。

「進藤を焚き付けないでくれないか。
 彼女が僕との対局前に予選落ちなんて結果になったら…」
「えろうすんませんでした、で済ませや、そん時ゃ」
「冗談じゃない、僕が彼女と公式で対局するのがどれだけ振りだと思ってるんだ?」

この時ヒカルはある棋戦の最終予選に駒を進めており、その決勝でアキラと当たることになっていた。
どちらか勝った方がリーグ入りを果たすことになる。

「知らんがな、お前ら家近いンやでしょっちゅう打てばええやん」
「進藤は予選通過に専念するために、僕とは最近打ってないんだ」

(……なんで?打てばええやん)
社は不審げな顏をした。

ヒカルは内心焦っている。
(アキラのアホ
 どこの世界にプライベートで打つのが公式対局の邪魔になるライバルがいるんだよ
 つーか、お前が検討の後で色々なコトに及ばなきゃ
 オレはお前と打ってても予選OKなんだ!)

最近、アキラの口が軽くなったような気がする。
ここにいたらアキラは更に余計なことを口走りそうだと、ヒカルはこの場を離れることにした。
ライバルのアキラと「男女交際」してることを周囲に知られるのが気恥ずかしいのだ。

「オレ秀英たちと喋ってくるからな。
 社も人の世話やいてないで彼女作れよー」

(彼女作れ…て俺にだけかい!つーことはコイツら…!?)
ヒカルも大概、口が軽い方だ。
この時も自覚がなかった。

社はこの時、二人の仲を知ったのだが追求はしなかった。
まだ公表する気がないらしいので、ここは知らぬ振りをしてやろうと思う。
(いずれ周囲に知れた日には思いきり突ッ込ませてもらお)

名無しさん として投稿したものを改稿
投稿日:2005/10/07(金) 23:30:37



指導碁